
昨日ののつづきです。
こんどは めいっぱい詰めてみました(からっぽ なのに)。
chainVerなので「かべがみ」で「ならべてひょうじ」とかに出来ます。
みどりだったら メロンみたいに なりソうですが
アロエです。いやエアロ(アエロ)です。しっかりしてください。
さて、本作のよい ぽいんと は
「エアロ」が「|(たて)」にも並んでいる、という事でしょう。
細かい事なので じゅんに せつめいします。
まず「空」が並んでいますが、これは
「|(たて)」に並んでいる、とも
「\(右かたさがり)」に並んでいる、とも
「/(右かた上がり)」に並んでいる、とも言えます。いわば「空」は
「*」に並んでいる、と言えます。
いっぽう「エアロ」も並んでいますが、これは
「\(きょうれつな左かた上がり)」に 並んでは いるものの、
並びかたとして さすがに ふさわしく有りません。
しぜんなのは まず、すこしだけ 右かた上がりですが
「―(ほぼヨコ並び)」の「エアロ」です。
ソして つぎが ぽいんとです。
さきほどは「|(たて)」にも並んでいる、と言いましたが
実際には「/(左かたさがり)」とも言うべき「エアロ」が
さっきのヨコ並びと共存して、たてに並んでいます。
いわば、苦労する「エアロ」、エアロ苦労す、ですね。
(かんじんな とこで 間違えました)
無論「空」の「*並び」とも同時に共存しています。
(さも すごい事の様に 言ってますが…)
ついでに、
「空」の中をV字並びでよむと「アエロ(ラテン語)」にもなります。
(さいごに ごういんな つけたし)
「アロエ」も有るので、さがしてみてください。
(言ったら だめな つけたし)
とこロで、
「さいてきか」した画zoは有りません。
「さいてきか」には しっぱい しました(かんがえていなかったので)。
上の画面が さいしょうSIZEなので、もし かべがみにするのなら
ソのままこれを並べてください。
いや、うソでした、いちおう さいしょうSIZEは これでした。

むりやり作ったんで すこしだけ たけが みじかく なっています。
「さいてきか」とは言い難いですね。
いちおう、つづきます。