九つの「九orさorわorやorかor六」の六しゅの字の環(わ) です。

もうすこしラクに言うと たぶん「『九つの[わ]』の環」です。
これは「『九つの[九]』の環」と言ってもよいかも知れないし、
「『九つのさ、[わ]や[か]』の環」を略して「九つのさわやかな環」と
わかさゆえにさわやかにささやかに言ってもよいかも知れません。
本作は040-a9かどうかは怪しいところですが
(九つの向き全てにそれぞれイミが有るかと言われれば怪しいですが)
9-inversionにしたので040°ごと再帰(040°サイクル)します。
040°がささやかに出てきたのはこのためです。
しかし本作はながめていると何が何だか怪しくなりますね…。
「ゲシュタるとこうなります」
「ほうかい」
…そして いろいろワケの解らないことを言いましたが
ただ単に環を作っただけなのでした。すみませんでした。