昨日ののつづきです。
灰土を「はいど」と よむ ばあい も あるようですね。
きゃらくたーの なまえ だったりなんだりで。
なので
「はいど」に「ハイド」が おおい かぶさっている作品です。

「はいど」に「ハイド」が かくれている と言ったほうが
よいでしょうか。
灰土が おおい かくしているほうに
「ハイド」が かくれている という
つまり
「かくすがわ(おおうがわ)」が
「かくされる(かくれる)がわ」に なっている というのが
あべこべ ぽいんと ですね。
ぷれーんなVerも あげておきます。

つづきます。
posted by kawahar at 18:11|
Comment(0)
|
kawaharAmb
|

|