
昨日ののつづきです。
ただの「かずお」だと あれ なので
かってに わかりやすソうな みょうじをつけてみました。
みょうじ は美咲Font(Gothic)が もとです。
これなら よめるのでは ないでしょうか。
大きなVerも あげておきます。

1つのGlyph「お」をもとに
ヨコだけ02倍に伸ばしたものを「か」
たてだけ02倍に伸ばしたものを「ず」にして「かずお」です。
ソれだと文字の大きさの ばらんすが わるいので
「お」をもとから たてもヨコも1.5倍にしています。
「お」と「か」のGlyphをいれ替えたVerも、あげておきます。

大きなVerも あげておきます。

つづきます。